Blog

ブログ 

リフォームのメリット・デメリット

住宅に長く住んでいると、住宅の劣化に伴うメンテナンスや、より良い住み心地を求めてリフォームや建て替えを考える方も多いと思います。

この記事ではリフォームについてのメリット・デメリットについてご紹介しています。
リフォームや建て替えを考えている方は参考にしてみてください。

目次

リフォームのメリット

まずはリフォームのメリットからご紹介します。

新築購入よりも費用が安い

キッチン周りや屋根、外壁など、部分的に改修を行うリフォームは、
新築を購入するのに比べて費用を安く抑えつつ、快適な暮らしを手に入れることができます。

必要な個所を部分的に改修できることが、リフォームを行う場合の最大のメリットと言えます。

仮住まいを用意する必要がない

建て直しを行う場合、一旦取り壊して建築するため、仮住まいの家賃や引っ越しが必要となります。

それに対して、リフォームを行う場合は生活に支障なく進めることができます。

面倒な手続きの必要がない

新築の場合は建物を建て替えるため、建築確認申請や登記手続きなどが必要になります。

それに比べて小規模リフォームの場合は、建築確認申請等は必要がないため、書類申請手続きの手間を省くことができます。

固定資産税を節税できる

古い建物を建て替えて新築にすることにより、固定資産評価額が上がり、固定資産税が上がってしまいます。
部分的にリフォームを行う場合は固定資産税は変わらないため、新築に比べて節税できるという点がメリットとなります。

ただし、大規模なリフォームを行った場合には固定資産税が上がるため、事前に施工会社に確認しておきましょう。

住み慣れた家に住み続けることができる

今までのたくさんの思い出が詰まったマイホーム。
建て直しとなると雰囲気が全く変わってしまいます。

必要なところだけをメンテナンスするリフォームであれば、雰囲気を損なうことなく長く住み続けることができます。

経年の趣を楽しむことができる

経年に伴う趣を楽しむことができるのは、古い家ならではです。
リフォームでは快適に暮らせるようにしつつ、趣のある雰囲気を楽しむことができます。

建て替えが難しい立地でも快適な住まいにできる

建て替えを行う場合は建築基準法などの問題など、さまざまな基準をクリアする必要があります。
リノベーションであれば、クリアしなければならない基準は少なくなります。

リフォームのデメリット

構造部分の劣化状況で費用がかさむ場合も

リフォームを考えている場合、築年数が数十年という場合もあります。
築年数が数十年経った古い家は、土台や柱、梁などが劣化している可能性もあります。

構造部分の劣化は耐震性の面でも、修繕することが望ましいです。
しかし、構造部分を修繕するとなると、それなりの費用がかさみます。

その場合は建て替えを行ったほうが安くなる場合もあります。

間取りが自由に変更できない場合がある

建物の工法によっては間仕切り壁を撤去できない等の場合もありますので、注意が必要です。
施工会社に希望の間取りに変更可能かどうか、事前に確認しましょう。

利用できるローンが限られる

リフォームを行う場合には「リフォームローン」を利用することができます。
しかし、このリフォームローンは無担保で借り入れられますが、金利は住宅ローンの2倍以上で、借り入れることのできる期間も短いので注意が必要です。


以上、リフォームのメリット・デメリットをご紹介しました。

古い戸建てでもリフォームして快適に過ごすことができます。
リフォームのメリット・デメリットをしっかりと理解した上でリフォームを行いましょう。

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >リフォームのメリット・デメリット

error: