土地の選び方のポイント
今回は、土地選びにおけるポイントなどを詳しくご紹介していきます。
目次
- ○ エリア選びのポイント
- ・エリアの特徴
- ・交通機関へのアクセスや、通学・通勤の利便性
- ・銀行や郵便局、役所や病院などの公共施設
- ・通学先
- ・将来の住環境
- ○ どの土地に建てる?土地探し・土地選びのポイント
- ・希望条件の優先順位
- ・建物の種類や性能への規制
- ・家の規模や形に制約がある土地も
- ・チェックしておきましょう
エリア選びのポイント
土地選びとなると、ほとんどの人が一番にエリアを絞ることから始めるかと思います。
一つの視点からではなく、さまざまな角度から検討して土地を探しましょう。
エリアの特徴
もとからある住宅街と、新しく宅地造成された地域にある土地では、場所の雰囲気に違いがあります。
エリアによっては住民に高齢者が多いエリアや、あらゆる世代が混在しているエリア、病院や商業施設などの生活に必要な施設が充実しているエリアなど、さまざまです。
新しく作られたエリアの場合は、飲食店なども豊富で比較的若い世代が集まったりします。
希望するエリアではどのような住環境が得られるかを確認しましょう。
交通機関へのアクセスや、通学・通勤の利便性
通学や通勤、買い物に出るときに使う駅までは徒歩で何分くらいかかるか、始発や終電と併せて確認しましょう。
また、最寄駅から通学や通勤にかかる時間や、利用する交通機関、ラッシュ時間の込み具合や夜道の安全性などを確認しましょう。
銀行や郵便局、役所や病院などの公共施設
近隣に銀行や病院などがあると便利です。子どもを産む可能性がある場合は、小児科が近くにあると安心ですね。
その他、役所や図書館などの場所も確認しておくと良いでしょう。
通学先
お子さんがいる家庭では、通学先も確認しておきましょう。
希望するエリアがどの小学校に該当するかは市区町村の教育委員会に問い合わせればわかります。
将来の住環境
現在は利便性が低いエリアでも、将来は開発によって暮らしやすいエリアに変わる可能性もあります。
また、若い内に住宅を取得して老後も住む予定の場合、老後も安心して快適に暮らせるエリアかどうかの確認も必要です。
どの土地に建てる?土地探し・土地選びのポイント
エリアを絞り込み、環境などにも納得ができたら次は具体的に土地を探すことになります。
土地を探す際は、一般的には不動産会社に依頼します。
その際に、不動産会社に伝えた方が良いことや、ポイントをご紹介します。
希望条件の優先順位
利便性や土地の形、価格など、すべての希望条件に当てはまる土地が見つからないことも多いです。
不動産会社に土地探しを依頼する場合は、優先順位を決めて伝えると、希望条件に近い土地が見つけやすくなります。
建物の種類や性能への規制
都市計画に基づく市街化区域では、「用途地域」によって建物の種類などが規制されています。
また、大規模な火災を防ぐために建物の耐火性能に基準が設けられているエリアもあり、建築費用に影響してきます。
家の規模や形に制約がある土地も
土地には「建ぺい率」や「容積率」が定められており、それぞれ建築面積の上限や延床面積の上限が決まっています。
他にも高さ制限など、さまざまな規制があります。
希望の大きさの家が建てられるか、事前に確認しましょう。
チェックしておきましょう
土地購入を行う際には敷地の境界を必ず確認しておきましょう。
土地によっては境界線がずれていることもあります。
後のトラブルを防ぐためにも、境界が曖昧な場合は土地家屋調査士に測量をしてもらいましょう。
また、地震に強い家にするには、建物はもちろん土地の地盤の強さも大切です。
一般的には建築前に地盤調査を行いますが、土地購入前にインターネットなどで液状化の可能性、地質、浸水の可能性の目安などを確認しておきましょう。
過去に工場が近くにあった土地の場合には、土壌汚染調査の有無とその結果を不動産会社に確認しておきましょう。
以上、土地の選び方についてご紹介しました。
土地の購入を決めるまでのポイントは数多くあります。
納得できる土地選びのために、不安なことや疑問点などは不動産会社に確認しましょう。
なお、市区町村役場には今後の再開発計画やハザードマップなど、さまざまな情報があるので、併せて確認すると良いでしょう。