Blog

ブログ 

糸島で自然体験!皮むき間伐で森とつながる癒しの時間 | 糸島の不動産屋BAYLEAF

こんにちは!糸島の不動産屋BAYLEAFです。
今回は糸島の自然をもっと身近に感じられるイベントをご紹介します!

5月31日に行われる「皮むき間伐体験」は、木の皮をむくだけで誰でもできる森づくりプログラム。

木の命に触れながら、自然との一体感を感じられる特別な時間です。
森林ヨガもセットで体験でき、心身ともにリラックスできる体験イベントです。

糸島で「癒し」と「森への恩返し」を体感できる貴重な機会です!

目次

皮むき間伐ってなに?

「皮むき間伐」とは、特別な機械や道具を使わず、木の幹の表面にある皮を手でむくことで、木をゆっくりと立ち枯れさせる間伐方法です。

「間伐」と聞くと、チェーンソーで切り倒すイメージがありますが、
この方法では木が立ったまま枯れていくのを待ち、後に安全なタイミングで伐採します。

この方法の最大のメリットは、「誰でもできる」ということ。
力のない人でもペリペリと皮をはぐだけなので、女性や年配の方でも安心して体験できます。
また、重機を使わないため、森へのダメージが少ないのも魅力です。

立ち枯れした木はゆっくりと水分を失うため、運び出すときに軽くなり、作業の効率もアップします。

間伐作業は森にとってもとても大切な作業です。
木が混み合いすぎると光が差し込まず、草が生えなくなります。
そうすると土がむき出しになり、やがて水害や地滑りの原因にもなります。

間伐は森を健康に保つためのメンテナンス作業なんです。

森林ヨガで心と体をととのえる

皮むき間伐のあとは、森の中での「森林ヨガ」が予定されています。

木漏れ日がさす林の中で、深呼吸をしながらポーズをとる時間は
せわしない日常から完全に離れた“特別なひととき”です。

鳥の声、風の音、木々のささやき、、
五感すべてで自然を感じながら行うヨガは、心身に深いリラックスをもたらしてくれます。
ヨガ初心者の方も心配無用です。

インストラクターが優しくガイドしてくれるので、無理なく自分のペースで取り組めます。
忙しい毎日で浅くなっていた呼吸が、森の中で自然と深くなっていくのを感じる瞬間。

森林浴とヨガの組み合わせは、まさに“心のデトックス”。
都会の喧騒を忘れ、自分の内側とゆっくり向き合える貴重な時間になるはずです。

イベントの詳細と流れ

こちらのイベントは2025年5月31日(土)に開催されます。

午前・午後の2部制で、各回ともに約3時間半の体験となっています。
JR筑前前原駅からの送迎付きプランもあるので、車が無い方でも森の中のアクティビティに参加できるチャンスです!

当日はまず、案内人・藤井さんの自己紹介からスタート。
糸島の森に長年関わってきた藤井さんが、森の成り立ちや間伐の必要性をわかりやすく話してくれます。

その後、実際に森の中へ入り、木の皮をむく体験へ。
皮をむいた瞬間の「ペリペリ」という音や、木の内側のしっとりとした感触は、言葉では表せない不思議な感覚です。
間伐のあとは、ヨガの時間。
木々に囲まれながら、ゆっくりとした時間の流れの中で身体を動かし、深く呼吸します。
自然と触れ合い、身体を動かすことで、心がじんわりとほぐれていくのがわかります。

1日のプログラムで、自然・学び・癒しをぎゅっと凝縮。
ぜひ参加してみませんか?

会場名:真名子木の香ランドキャンプ場
〒819-1631 福岡県糸島市二丈福井355-2

アクセス:博多駅から車で1時間程度 ※山道約20分

準備物や注意点をチェック!

体験場所は森の中。
しかも傾斜のある山道を歩くため、服装と持ち物の準備はとても重要です。

まず必須なのが、長袖・長ズボン。
森の中には草や虫が多いため、肌をしっかり守る服装で参加しましょう。

また、足元は滑りにくい靴を選び、軍手や帽子、タオル、水筒も忘れずに持っていくようにしましょう。
体験は事前予約制。
現地での受付や飛び入り参加は一切できません。

申込みは下記のリンクから行ってください。
午前・午後ともに定員があるため、早めのご予約をおすすめします。

【送迎無しの場合】
料金 4,400円
イベント申込_送迎無し(リンク)

【送迎付きの場合】
料金 6,050円(おとなこども同額)
イベント申込_送迎付き(リンク)

糸島で自然と共に暮らすということ

皮むき間伐や森林ヨガは、単なる自然体験ではありません。
これは、「自然とつながる暮らし」を体感する第一歩。

糸島に住む人々が大切にしてきた“森との関係”を学び、感じ、体験することで、私たちの暮らしもまた自然の一部なのだと気づかされます。
糸島には、こうした自然との共生を大切にする文化があります。
観光地として人気が高まる一方で、森や海、田畑の循環を守る取り組みもさかんです。

50年後、100年後に今よりもっと豊かな森を残すために。
まずは“木の皮をむく”というシンプルな一歩から、森とのつながりを感じてみませんか?

ーーーーーー
糸島の土地探し、家探しお手伝いいたします。
お問い合わせはコチラ(リンク))

※イベントについてのお問い合わせは弊社では受け付けておりません。

一部画像提供
(一社)糸島市観光協会

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >糸島で自然体験!皮むき間伐で森とつながる癒しの時間 | 糸島の不動産屋BAYLEAF